中学受験は家族の「歴史」です。

本人の意思とは関係なく始めた中学受験。でも、それがいつの間にか家族全員の共通目標となる。だから、中学受験は、家族の歴史の貴重な1ページになるはずです。中学受験真っ只中の皆さんに、何か役に立つ情報を発信していきたいと思います。

休校中のサピックス

新型コロナウイルス関係で、学校も塾もお休み。

毎日子供達は日曜日気分。

親もテレワークで、曜日が分からん状態。

 

間違いなく、日本全国、家庭が、だらけています。

我が家はもちろん。

 

 

最大の敵は、ゲーム、YouTube

 

 

では、どうしたらいいのか。

 

我が家で編み出したこと。

 

 ・毎日の家のお手伝いを子供達自身に決めさせて、必ず実行すること(チェック表を用意)

 ・パジャマで一日過ごすのではなく、朝、着替えさせること。

 ・ゲーム等は、子供達自身に時間を決めさせて必ず実行させること。

 ・屋外で1時間運動させること(1日3回のラジオ体操をやる家庭もあり)。親も一緒に。

 

我が家の1号2号が通う開成は、Zoomによる授業が始まり、毎日課題が出て、日曜日気分は抜けつつありますが、3号はまだ公立の小学生なので、サピックスの動画配信頼み。

 

 

ただ、今回のサピックスのやり方は、微妙です。不満の保護者は多いと思います。

だって、知らない先生によるポイント解説動画のみ。

この2ヶ月、授業料とバランス取れていないと思う。

 

サピックスは、授業が早期に再開できると予想して、一方通行の動画配信を選択したのでしょうが、これだけ長引くと、一足先に双方向動画にした早稲アカ等と劣ります。

 

だって、言葉悪いですが、この休校、外出自粛は、サピックスのような一方的な動画配信では、できる子とできない子の差が広がりますよ。

 

勉強しない子は勉強しない。うちの子は絶対やらない(笑)

それは間違いありません。

 

自分からどんどん勉強できる子は、サピックスの動画を補足的に使い、自分から勉強できない(集中力がない)子は、遅れているので動画すら見れず、どんどん周回遅れ。

 

その差は、塾の成績のみならず、中・高・大・社会での「生きる力」を左右します。

だって、自分からできるんだもの。

 

 

今回、「親力」がめちゃくちゃ試されていると思います。

間違いなく。

 

 

では、また。